お家購入&リフォーム 築40年の一戸建てのお家に断熱工事をしてみた効果は? 築年数が経った木造のお家って底冷えがひどくてつらいですよね私たちも寒さに耐えきれず、この冬、床下の断熱工事をしました今回は私たちが実際に経験した断熱工事をするまでの流れ床下断熱の実際の効果断熱工事を頼んだ業者さんについてをまとめてみようと思... 2022.04.18 お家購入&リフォーム
お家購入&リフォーム 築古の木造一戸建てはとにかく寒い!暖かく過ごすためのリフォームを考えてみた 冬の寒さが想像しているよりもはるかにキツかった底冷えで足元や腰あたりが冷える暖房器具をつけているのに部屋が暖かくならない築古の木造一戸建てに住まわれていてこんな風に感じている方いませんか?木造の築古のお家だといっそう寒さがこたえているかもし... 2022.04.11 お家購入&リフォーム
お家購入&リフォーム 住宅ローンの審査が通らない厳しい現実 住みたいお家が見つかって申込みして売主さんから購入OKの返事がもらえた!うれしくてワクワクする瞬間ですよね 。このお家での楽しい生活を空想して気分も高揚してしまいます。だけどその前にお家を買うための資金を調達しなければなりません。これがなか... 2022.02.24 お家購入&リフォーム
お家購入&リフォーム 引越しの経験から業者の選び方と費用の抑え方のコツをお教えします! 引越しなんて普通はめったにない起こらないイベントなので、相場とかよくわからないですよね。・何から始めたらいいんだろう?・引越しの費用ってどのくらいかかるんだろう?・どこにどうやって頼めばいいのかな?わたしは引越しを考え始めたとき、こんな風に... 2021.03.28 お家購入&リフォーム
お家購入&リフォーム プロパンガスの料金を抑える方法 ガス会社選びがとても重要です! ・プロパンガスは高いって聞くけどほんと?・気が付かないうちにぼったくられてる?プロパンガスの料金についてそんなことを耳にしたことありませんか?以前は都市ガス使ってたけど引っ越してきてプロパンガスを使い始めたら毎月のガス代がなんか高い!わたし... 2021.03.20 お家購入&リフォーム
お家購入&リフォーム 引越しの段取りはこうやって組もう!スムーズな準備の進め方 引越しの準備を始めたいんだけど何からやったらいいんだろう?やらなきゃならない事がいっぱいあるんだけど、どんな段取りで進めたらいいのかな?どのくらいの費用が掛かるんだろう?引越しの経験があまりないとどこから取り掛かればいいのかわかりませんよね... 2021.03.15 お家購入&リフォーム
お家購入&リフォーム 中古住宅の不動産取得税はいくら?届いた納付通知書にびっくり! 不動産取得税ってなに?お家を買ったときにかかる税金みたいだけど、いつ頃、どのくらい払うものなのだろう?私がお家を買う計画を始めたときに当った疑問でした。今回は実際に不動産取得税がどのような税金で自分が支払うケースに該当するのかしないのかがわ... 2021.03.10 お家購入&リフォーム
お家購入&リフォーム 諸費用はいくら?かかった費用と節約できた5つのポイント 中古のお家を買うにはどのくらいの諸費用がかかるのか気になりませんか?おおよそ物件価格の8~10%と言われていますが、実際にはどうなのでしょうか?今回は私のお家購入の計画当初の見積もりと、実際にかかった諸費用をお教えします。・これから中古のお... 2021.03.02 お家購入&リフォーム
お家購入&リフォーム トータル金額が数万円お得になる!?お家を購入する流れとポイントまとめ お家の内見から入居までの流れは「内見」→「申し込み」→「不動産売買契約」→「ローン契約」→「決済」→「引渡し」→「入居」となります。内見から始まり入居するまでにはやらなければならないことがたくさんあります。申し込みをしてから引渡しまでの期間... 2021.02.15 お家購入&リフォーム
お家購入&リフォーム 決済日!派遣社員の私でもお家が買えました! 決済日!売主さん・司法書士さん・不動産会社の担当者・銀行の担当者・買主(私)が一堂に会しこれから決済です。初めての決済さっそく銀行さんから融資の実行をしていただきます。この待ってる時間がドキドキしました。あ〜これで私、多額の借金持ちだぁ〜っ... 2021.02.14 お家購入&リフォーム