プロパンガスの料金を抑える方法 ガス会社選びがとても重要です!

お家購入&リフォーム
・プロパンガスは高いって聞くけどほんと?
・気が付かないうちにぼったくられてる?

プロパンガスの料金についてそんなことを耳にしたことありませんか?

以前は都市ガス使ってたけど
引っ越してきてプロパンガスを使い始めたら毎月のガス代がなんか高い!

わたしの廻りでもけっこうこんな話を聞きます。

ぼったくり!?とはちょっと過剰な表現かなとは感じますが
プロパンガスの料金はガス会社によって自由に価格設定ができるので
ガス料金が高くなっているご家庭があるのは事実のようです。

毎日使うものだし多少高くても仕方ないよねと
しぶしぶ支払っている方!

気が付かないうちに損をしている可能性があります。

毎月継続して支払うライフラインの料金ですから
この費用は抑えられるものならば抑えたいですよね。

この記事では毎月のプロパンガス料金を抑える方法をお教えしたいと思います。

・プロパンガスをこれから契約する方
・今、支払っているプロパンガス代が高い気がする方
・プロパンガス料金の適正価格が知りたい方
・プロパンガス会社を変えたい方

はぜひ参考にしてください。

また

・中古住宅を買われる方がプロパンガスを使い始める時の注意点

もまとめました

知らずにいつの間にか損をしていた、ということにならないように
知識のひとつとして活用していただければと思います。

プロパンガス料金はなぜ高いの?

プロパンガスは都市ガスよりも約1.5倍のコストがかかるといわれています。
その原因はプロパンガスは配送コストがかかるためなのだそうです。

プロパンガスの料金は一般的には公表されていなくて業者ごとに自由に設定できるものです。
なので配送費や人件費などのコストを上乗せして価格を決めている業者がほとんどです。

それ自体は仕方ないものだとは思いますが、
価格が非公開ということを前提に価格設定を高くしている業者もまれにあるというのは事実のようです。

プロパンガス代が高いなと感じる方は、
もしかしたら気が付かないうちに高い価格設定でガス代を支払っているかもしれないということです。

プロパンガス料金を抑える方法

適正価格でプロパンガス料金を設定しているガス会社と契約をすることで
月々のガス料金が都市ガスと同等の価格にすることができます。

プロパンガス会社を選ぶ手順

優良なプロパンガス会社と契約をするためのおススメの方法をお教えします。

プロパンガス料金の相場を確認しておく

まずは自分の住む地域のプロパンガス料金の相場を確認しておくのが良いと思います。

プロパンガス料金は非公開とされていますが
ネットで調べてみるとおおまかな料金は確認することができます。

「プロパンガス料金 相場」で検索してみてください。

関東圏、関西圏の広域とか、〇〇県は…などザックリとしていますが
これでプロパンガス料金がわかります。

確認するのはこのふたつ

・基本料金
・従量料金

プロパンガスの料金は
基本料金+(従量料金×使用ガス量㎥)が基本です。

サイトによって料金がバラバラなので
平均するとだいたいこれくらいの料金かなくらいですが
これがわかっているとこれから契約するための目安になります。

ちなみに私の住む地域の相場は
・基本料金1,700〜1,800円
・従量料金280〜400円くらいだということがわかりました。

優良なプロパンガス会社の探し方

この基準を踏まえて適正価格で
プロパンガスを提供してくれるガス会社を探さないとなりません。

プロパンガス会社を個別にあたってもいいのかもしれませんが
逆に営業をかけられても困る...

ということで、ここはプロの手にゆだねてしまうのがいいかと思います。

適正価格でプロパンガス料金を設定しているガス会社の紹介
今まで使っていたガス会社の変更手続をしてくれる
プロパンガス紹介業者を通すのがオススメです。

それがここ
プロパンガス料金消費者協会

高いガス代を約30%安くする | プロパンガス料金消費者協会
高いガス代にお困りの方を一般社団法人プロパンガス料金消費者協会は無料でお手伝い。料金保証の付いた優良ガス会社のご紹介や、料金に関する無料相談などを行っております。お宅のガス代が高いかどうか、今すぐ料金診断しましょう。

無料で相談を受け付けてくれます。

自分の住まいの地域で
・経営状態が良好
・適正価格でガスを提供している
ガス会社を紹介してくれます。

正直言うと私は最初、このプロパンガス料金消費者協会さんについても
警戒心バリバリで連絡をしてみたんです。

というのも、ネットでいろいろなプロパンガス紹介業者のサイトがあって
そのうちのひとつの相談フォームに記入して送信してみたんです。

でも、しばらく待っても一向に返信が無い!

うっわぁ〜胡散臭い!!

プロパンガス紹介業者の印象は一気に悪くなっちゃったんです。

だけど自分で良いガス会社を見つけるのはとても大変だし
時間もかかると思ったので

気を取り直して再び業者探しをして評判も良い印象の
別のプロパンガス紹介業者さんへ連絡を取ってみたんです。

それがここ、「プロパンガス料金消費者協会」さんでした。

相談フォームに入力するより
直接話してみて印象を確認する方がいいと思ったので電話で連絡を取ってみました。

連絡してみたら実に的を得たムダのない対応。

サービス業的なやたらとていねいな対応というより実務を淡々とこなしていくカンジ。

現状がどうなっているかなどのヒアリングから
適正価格で提供しているプロパンガス業者の紹介をしてくれました。

基本料金と従量料金の提示もしてくれ
これに納得できたのでプロパンガス会社との契約に向けての手続きを始めてもらいました。

プロパンガス業界には
今現在契約が解除されていても
「このお家は〇〇会社の管轄」みたいな業界特有の暗黙の了解があるそうなのです。

中古住宅を買った場合はこのケースに当てはまる場合が多いです。

売主さんが契約していたプロパンガス会社をそのまま使ってね、とか
解約はされているけどガスメーターついてるよね、そのまま使ってね
といった具合。

なのでガス会社の切替作業がけっこう難しいし
実際に時間もかかるという説明もされました。

ガス会社の切替作業にともなって
もしかしたら引き止めのためのガス会社の訪問や
しつこい勧誘があるかもしれないということも言われました。

実際に「月々の支払いが安くなりますよ」と勧誘し
知らずに不利な契約を組まされて
しかも解約時には多額の違約金が発生...

なんてトラブルがあることも知っていましたので
これを聞くだけでも、なんの知識もない素人が切替作業をうまくできる気がしません。

そんな面倒な切替作業を含めて手続きをしてくれます。

しかも全部無料です。

すべての手続きを終えてガスが使えるようになるまでに2週間くらいかかるということも確認し
最終的に紹介して頂いたガス会社との契約は

・基本料金1,500円
・従量料金260円

でした。
かなり良心的価格です。

とてもありがたいです。

※基本料金・従量料金は、住む地域によって差があります。

[quads id=1]

中古住宅を買われる方がプロパンガスを使い始める時の注意点

注意点は2つあります。

①ガスメーターに書いてある会社に連絡をしない
②今まで契約していたプロパンガス会社は解約してもらう

このふたつについてご説明します。

①ガスメーターに書いてある会社に連絡をしない

前述したとおり、プロパンガス業界には「特有の事情」が存在します。

買ったお家にガスメーターが設置されたまま残っているからという理由で
そこに記載されているガス会社に連絡をすることは絶対にやめた方がいいです。

そのガス会社がどういう会社なのかわからないままの契約はとっても危ないです。

ガス会社にとっては、カモがネギを背負って来るようなものです。

例えば、最初は安い価格設定で契約
しばらくしたら景気によりとか何とかいった理由で徐々に値上げされる。
これじゃたまらん!って事で別のガス会社に変更しようとしたけど

「特有の事情」により変更することができなかった。

みたいな事が起きる可能性もあるからです。

まずはガス料金はどのくらいになるのか
契約内容は?
そういった事を確認してからおつきあいするガス会社を選んで下さい。

ちなみにこういった
ガス会社を変更できずに困っている方も
「プロパンガス料金消費者協会」さんが相談に乗ってくれます。

②今まで契約していたプロパンガス会社は解約してもらう

お家の契約前に必ず確認と交渉をしてほしいことです。

現在のプロパンガス会社との契約状況を確認します。

プロパンガス会社との契約が続いているようでしたら解約してもらってください。

比較的新しい中古住宅で起こる可能性があるのが無償貸与契約の引き継ぎ

この無償貸与契約というは
プロパンガスを使うために必要な配管とか給湯器とかキッチンセットなどを無料で取り付けますよ
だけど〇年間はずっとこの会社で契約していてくださいね、という契約。

新築工事の時にそんな営業をされて
タダで工事だの機器を準備してくれるんならラッキーじゃない!
って契約してしまうというケースがあります。

その契約期間が10年とか15年とか、結構長い期間なので
築年数がそのあたりの中古住宅は契約期間内にある場合があります。

また、これを契約期間の満期を待たずに解約しようとした場合
違約金を一括で支払うように請求されるといったトラブルが起こる可能性があるんです。

本来こういった違約金は買主が支払うものではなく
売主が支払うものです。

あとは、キレイにリフォームして設備機器は一新していますよ!
っていうお家も危ない。

リフォームの時は無償で取り付けてもらい、支払いは買主にまかせる
みたいな契約になっている可能性もあります。

こういった場合は、重要事項説明書に「ガス供給契約の継承」などという文言で
記載がされているはずです。

この状態で不動産売買契約を済ませてしまうと
支払う義務が私たち買主になってしまいますので必ず確認!

そして解約をしてもらうなどの交渉をしてください。

まとめ

プロパンガスの料金は一般的に都市ガスの料金よりも高めの設定がされています。

この理由は配送コストがかかるからです。

しかたのない事情ですので受け入れなければならない事実ですが
もしかしたら不当な上乗せもされているかもしれません。

知らないないうちに払わなくてもよい金額を払ってしまっているかもしれません。

生活に絶対に必要なコストですから適正に支払っていきたいものですね。

・プロパンガスの料金が高いな?と感じる方
・これから中古住宅を買う予定であらたにプロパンガス会社を探している方

そのような方はまずは
「プロパンガス料金消費者協会」さんに相談してみるといいかもしれません。

連絡を取ることで不当な勧誘などされませんのでそのあたりは安心できます。

私はこちらに相談して本当に良かったです。
おすすめです♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました